社員インタビュー
月のホテルフロントスタッフ

記憶に残る
丁寧で心のこもった
おもてなしを。

月のホテル
フロントスタッフ

50代女性
※所属部署は取材当時のものです。
自己紹介お願いします。
酒田市内の高校を卒業してから都内に進学、その就職。地方転居も経験し、30数年ぶりに酒田へ戻ってまいりました。⾧年、旅行関係の仕事に就き、常にお客様のご要望に沿えるよう気持ちを込めて対応してまいりました。学生のころには気付かなかった街の景色に癒しをもらい、当時からの友人や先輩達、同僚と会話して元気をもらっています。
現在担当している業務内容を教えてください。
フロント全般業務に従事しております。宿泊予約受付、チェックイン・チェックアウト対応、客室からのリクエスト、電話対応など。また、夜勤勤務では、翌日ご宿泊のお客様準備等を行っております。
入社してから印象に残っている出来事を教えてください。
日々いろいろなお客様との接客で、嬉しいお言葉を頂戴した時です。
お帰りの際に、「ありがとう」「また来ますね」「ゆっくり寛げた」等、清々しいお言葉を頂くと、お客様にとって思い出深い旅の一場面に接する事ができたと感じ、その後のモチベーションに繋がっております。
仕事をする上で意識していることは何ですか。
常に笑顔をキープして、お客様に安心してお過ごし頂くよう先回りをして行動し、記憶に残る丁寧で心のこもったおもてなしをすることを心掛けております。
また、お客様にご不便が無いように、スタッフ間との情報共有・連携を取りながら柔軟に対応することを意識しております。

それぞれ責任をもって一生懸命に取り組み、
欠点を補いながら協力し合うところです。

株式会社月見へ入社の理由を教えてください。
旅行カウンターの経験から、お客様を旅行席へ送り出す側から、お迎え側である宿泊関係の仕事に魅力を感じ、対面にてお客様の心がワクワクするような接客をしたいと思い入社いたしました。
月見に入社して良かったと感じることは何ですか
皆、それぞれの業務に責任をもって一生懸命に取り組み、欠点を補いながら協力し合うところです。
また休日がしっかり確保されております。
他、福利厚生の充実やイベントで、従業員同士の交流もあり、働きやすい環境であると感じております。
今後の目標・挑戦してみたいことを教えて下さい。
どんな場面でも、お客様に寄り添ったおもてなしを心掛けて、地域でNo.1のホテルを目指し努力してまい りたいです。またホテル全体を利用し、お客様に喜んで頂けるような企画を作り上げたいと思います。
この仕事のやりがい・醍醐味は何でしょうか
日々様々な目的のお客様に出会い、対面で接客することによって、お客様と近い存在であると共に、正確な情報を提供し臨機応変でスピーディーな対応が必要とされます。
お客様のお役に立てた時に、自分事のように「対応して良かった!」と思える事が仕事のやりがいだと思います。

自分を成⾧させたいと思っている方には、
大変やりがいのあるお仕事です。

趣味はありますか
食べ歩き、お酒を嗜むこと。
酒田は、とにかく何を食べても美味しく、庄内のお米と澄んだ水から造る日本酒は格別です。
休日はどんなことをして過ごしていますか
市内の入浴施設でのんびり過ごし、表情が変化する四季折々の自然に魅了されております。
また、体力維持のため散歩したりガーデニングやペットと遊んだりしてリフレッシュしています。
今後月見に期待する事・楽しみな事を教えてください
従業員が⾧く勤務できるよう、今後も働きやすい環境を整えていければと思います。
一人一人やるべき事を行い、感謝の気持ちを持って仕事に従事し、地域貢献できる企業でありたいと思 っています。
最後に月見へ入社を考えている方へメッセージをお願いします。
接客で自分を成⾧させたいと思っている方には、大変やりがいのあるお仕事です。
お客様からの「ありがとう」のお言葉が今後の活力になり自信にもつながります。
覚えることは沢山ありますが、覚えた分だけ自分の財産になりますし、礼儀作法も身につきます。
私達と一緒に成⾧し、お客様に感動を与えるホテルを作り上げていきましょう。