社員インタビュー
ホテルイン鶴岡フロント主任

自分なりに考えて接客、
対応したお客様に
ご満足いただけた時。

ホテルイン鶴岡
フロント主任

30代男性
※所属部署は取材当時のものです。
自己紹介お願いします。
2013年に入社しました。2016年にWeb担当としてインターネット販売に関する業務を行い、2021年からフロント主任として業務を行っております。
現在担当している業務内容を教えてください。
フロント業務全般と売上目標を達成するための販売促進を行っています。
入社してから印象に残っている出来事を教えてください。
Web担当をしていた時に楽天トラベルの賞を受賞できた事です。目標とする賞を受賞するのに3年かかりました。時間と目標値に追われる日々があり、もう無理かなと思う事もありましたが諦めずに達成できてよかったです。この時から目標を設定して仕事をすることを心掛けるようになりました。
仕事をする上で意識していることは何ですか。
お客様に興味を持つことです。私自身接客をしながら、またはほかのスタッフが接客しているお客様がどのような方なのかを常に興味を持ちながらフロント業務を行っています。お客様の特徴など把握しておく事で、お客様にとってより好感の持てる接客をする事ができると思っています。

なんでも相談できる上司がいて
楽しく仕事が出来ている事です。

株式会社月見へ入社の理由を教えてください。
人と関わる仕事がしたいと思い、転職を考えていた時にたまたま求人募集をしていたため応募しました。
月見に入社して良かったと感じることは何ですか
シフト業務で大変なこともありますが、私の勤務しているホテルイン鶴岡では、なんでも相談できる上司がいて楽しく仕事が出来ている事です。
今後の目標・挑戦してみたいことを教えて下さい。
いつも目標にしている事は接客・サービスで選ばれる施設を作ることです。「ここでいいや」ではなく「こ こに泊まりたい」と思ってもらえる接客・サービスをお客様に提供することです。
また、支配人・副支配人のように数字で会話ができるように売上管理などを学びながら業務を行っていきたいと思います。
この仕事のやりがい・醍醐味は何でしょうか
自分なりに考えて接客、対応したお客様にご満足いただけた時。

自分の意見を相談、実践できる職場です。

活用している制度はありますか
育児休暇制度を利用しました。
趣味はありますか
スポーツ観戦、料理です。ラーメンを一からつくったこともあります。
リフレッシュ方法を教えてください
時間を気にせず子供たちと思いっきり遊ぶことです。
最後に月見へ入社を考えている方へメッセージをお願いします。
基本的な接客のルールはありますが、「こうしてみたい」や「こうしたほうが良いのではないか」など自分の意見を相談、実践できる職場です。未経験の方でも人と接することが好きな方であれば働ける職場だと思います。またシフト制なので土日祝日の出勤もありますが、平日にいろいろな予定を計画できるのもメリットだと思います。