
お客様のご要望は
できることは
すべてかなえたい。
ホテルイン酒田
支配人
40代女性
※所属部署は取材当時のものです。
- 自己紹介お願いします。
-
2013年の9月に入社しました。
短大卒業後に、臨時職員・嘱託職員を経て初めて正社員として入社したのが(株)月見です。
最初はホテルイン酒田駅前(月のホテル)に配属になりましたが、2022年にホテルイン酒田に異動してまいりました。 - 現在担当している業務内容を教えてください。
- フロント業務全般、売掛業務
- 入社してから印象に残っている出来事を教えてください。
-
「月のホテル」の開業に関わることができたことです。
1つ1つのことを0から作り上げていく事は、こんなにも大変なのかと実感しました。
開業の日は、今でもすべてを思い出す事が出来るくらい印象に残っています。
ホテルイン酒田でも、何かを皆で作り上げていきたいです。 - 仕事をする上で意識していることは何ですか。
-
接客業という職業柄、お客様のご要望はできることはすべてかなえたいと思っています。
小さなことでも、ご要望はメモに入れて、リピートされたときにお客様の喜びに変える事ができるのではないかと信じています。
自分にしかわからないことを作らないよう、誰が見ても分かり易い環境を整えることも同時に意識しています。

ホスピタリティと技術はまだまだ発展途上
頂点を目指し、さらなる精進を
重ねていきたいと思っています。
- 株式会社月見へ入社の理由を教えてください。
-
もともと接客業しかしたことがなかったので、悩むことなく求人に応募していました。
地元の企業で、イオンの近くにあることで何度も近くを通ったこともあり、当時流れていたCMも印象的でした。ホテリエとは、サービス業の頂点ですので、それに挑戦したいと思ったのもあります。
ホスピタリティと技術はまだまだ発展途上にあります。
頂点を目指し、さらなる精進を重ねていきたいと思っています。 - 月見に入社して良かったと感じることは何ですか
- みんな基本的に仲がいい!
- 今後の目標・挑戦してみたいことを教えて下さい。
-
仕事の効率化に役立つアプリを作ってみたいです。先日アプリ制作を勉強する機会がありましたので、活かしたいと思っています。
他、YouTubeやInstagram、TikTokなど配信するものなどを活用し、ホテルをアピールする機会や間口を広げていきたいです。

自分がやりたいことをできる
職場だと思います。挑戦ができます。
- 趣味はありますか
- 動画鑑賞
- 休日はどんなことをして過ごしていますか
- 雑務(家事がおろそかになっているため)
- リフレッシュ方法を教えてください
- 通勤中に車内でのカラオケ
- 今後月見に期待する事・楽しみな事を教えてください
- クリエイティブなこともどんどん活用して常に新しい月見でいてほしい。
- 最後に月見へ入社を考えている方へメッセージをお願いします。
-
自分がやりたいことをできる職場だと思います。挑戦ができます。
この職業だから、この仕事のような固定観念はなく、自由な発想で働く事ができます。福利厚生が充実しています。ぜひ一緒に月見に新しい風を吹かせ、ステップアップをしていきましょう!
